【ア行】 |
煽る(あおる) |
ゲートが開いて走り出すとき、後ろ脚の蹴りが強すぎて、立ち上がり気味にスタートすること。スタートで置かれる分、不利になる。 |
アウトブリード |
異系交配のこと。父系、母系をさかのぼっても、5代前までに同一馬が交配されていない場合をいう。血が濃くなりすぎるのを避け、別の系統の血を入れて活性化させることを目的とする。 |
垢抜けた馬体 |
均整がとれた理想的な体形をいう。前駆と後駆がバランスよく発達し、体長と体高はほぼ正方形を示し、首は太すぎず、細すぎず、バランスのとれた体形をさしていう。 |
上がり馬 |
下級条件を短期間のうちに連戦連勝して上の条件まで上がってきた馬のこと。 |
上がり時計 |
ゴールから起算して計った時計。上がり3ハロンが最も注目される。 |
脚抜きがいい |
水を含んだダートコースで、砂がしまって走りやすいこと。 |
脚元がパンとする |
脚が丈夫になること。または脚の故障がすっかり治ること。ソエを痛がったり、捻挫をしたりしていた馬を無理に走らせると、さらに悪くなる恐れがある。そういう不安がなくなり、十分調教もでき、レースにも万全の状態で出られるようになったことをいう。 |
脚を余す |
ゴール前で前が詰まったり、仕掛けるタイミングが遅れたりして、全力を出し切らないうちにレースが終わってしまうこと。 |
併せ馬 |
調教で2頭以上の馬を並んで走らせること。併走させることによって、闘争本能を引き出す効果がある。 |
いい脚を長く使う |
決め手に近いスピードを一瞬ではなく、長く継続できること。 |
息を入れる |
レースの途中でペースを落とし、力を温存すること。 |
一杯追う |
手を動かしたり、ムチを入れたりして、全力疾走させること。 |
イレ込み |
馬が興奮しすぎて落ち着きを失った状態。気負いすぎると無駄に体力を消耗するし、冷静さを欠いて実力を出し切れないことが多い。 |
インブリード |
近親交配のこと。父系と母系の血統をそれぞれさかのぼると、5代以内に同一馬が配合されている場合を指す。その血統が持つ長所を引き出すことを目的として行う。ただし、逆にその血統の持つ弱点が強くあらわれてしまい、馬体や気性などに難のある馬が産まれる可能性もある。 |
馬込み |
レース中に馬がかたまって馬群ができ、ひしめきあった状態。 |
馬なり |
手を動かしたりムチを入れたりせず、馬の気分に任せて走ること。 |
上積み |
前のレースと比べて、馬の状態が良くなること。「上積みがある」といえば、前走よりも体調や精神状態が充実したことをいう。 |
大駆け |
冴えない成績が続いていた馬が、これまでとは一変して好走すること。 |
追って味がある |
最後の直線で追われてからの伸びがしっかりしていること。 |
大跳び |
一完歩の歩幅が大きい走り方のこと。このタイプはスピードに乗ると力が発揮できるが、一般的に器用さが欠け、小回りや道悪の馬場は苦手とされている。 |
置かれる |
馬群から大きく引き離されてしまうこと。「テンに置かれる」とは、出遅れなどのため、発走直後に大きく遅れることを意味する。 |
お手馬 |
出走のたびに同じ騎手が乗る馬を、その騎手のお手馬という。 |
親子どんぶり |
同一馬主、あるいは同一厩舎の馬が1つのレースで1着、2着を独占すること。 |